こんにちは、こんばんは。どーもnoriです
Facebook、Twitter、Instagramと、今や聞いたことがないなんて人はいないはずのSNS
実は僕もITが苦手で26歳まではパソコンさえ触ったことがありませんでした
その頃は苦手な機器を目にすると、避けるようにしてこんな物は必要ないと、ただ単に拒絶していたんだと思います
そして…
丁度ね、その頃というか、それ以前からだけど(僕が19歳の時)
「これからはネットの時代だ」て言っている人が身近にいて
その時の僕はハッキリ言って、何言ってんのか全く分からなかったわけ
当時はまだパソコン自体、一家に一台ではなく、数軒で一台あるかないかの時代
ましてネットに繋ぐなんてことをするとダイヤルアップ接続で何分繋いだら料金がいくらかかるみたいな頃だった
だから正直、こいつ何言ってんだ? ぐらいな感覚。笑
まだ携帯電話が普及し始めたぐらいで僕もツーカーとか使ってた頃だね
世の中まだ主流はポケベルだったし
それこそ、その少し前まではポケベルで「999(サンキュー)」とか「4649(よろしく)」とか数字の語呂合わせで連絡してたわけだから
ほんと理解できなかった
そしてインターネットの時代がきた
世の中、ポケベルから携帯電話へ
僕もね、携帯電話を持つのは割と早かった方なんですよ
職場の先輩方を差し置いて、携帯デビューをしたんだよね
それこそ時代の最先端って感じ。笑
当時は携帯電話は電池もたない問題があってバッテリーを何個か持ち歩くなんてこともあってね
僕もⅬパックという大きい電池を使ってた(形がダサい)
そしてわずか数年で…携帯電話の進化は凄まじかった
着メロができて(知らない人もいるのかな?)
端末の音が単音から三和音になって(着メロブーム到来!)
そしてEメールが使えるようになって…(iモードが登場)
たった5、6年でかなりの人が携帯電話を持つようになった
一方、パソコンも年々進化! ノートパソコンの普及
それまでパソコンていえばデスクトップが主流で自宅や会社にいないと使えない代物って感じだった
それがノートパソコンの登場で何処でも持ち運べる機器に
またインターネットの回線もADSLの登場で気軽に接続するようになった
この頃だね
やっと僕の中で「あ、これネットの時代くるわ」て思ったの
そしてこの頃に勤めていた会社も潰れて借金背負ったんだけどね。爆
それはさておき、19歳の時は意味が分からなかったが、26歳にしてやっとネットの必要性を感じ始め、パソコンを触ってみようと決意したわけですよ
それこそ最初は電源の入れ方や切り方が分からなくて大変だったけど。笑
ブログの登場
意を決してパソコンを始めた当初、僕にネットの必要性を説いた人物、コージ君(仮名)がタイピングもできない僕にチャットを奨めてきた
何でも、女の子と話しがしたいがために覚えるのが早くなるとか何とか…
的は的確で、お陰様で結構早めに操作を覚えることができましたよ!笑
そしてその後に彼が奨めてきたのが「日記のススメ」
これね、まだブログが普及する前にあった公開ウェブ日記で、アフィリエイトで収益化も可能だよと奨められたんだよね
その他、日記を読んでくれる読者とも繋がれるし面白いサービスだよ、と
結果、僕の場合は読者たちと繋がった日記(アダルト的な)を書きまくってBANされちゃったんだけど。苦笑
そして、そのコージ君(仮名)が次にブログを始めたんだよね
「これからはブログの時代だ」…と
まーた、訳わかんねーこと言い始めたわと思ったけど、今考えると凄い先見の明だと思う
僕の方はBANされたことと、元々ITに苦手意識があったので、それからネットを使った作業をしなくなったんだけど
彼はその後TwitterやFacebook、ECサイトなどを始め、次々とネットを駆使し事業を展開していったんだよね
SNS時代の到来
そして革命児iPhoneの登場!
これにより時代が完全に変わったと思う
携帯電話が「電話」として活用されていた時代から、スマートフォンの登場によって「モバイルパーソナルコンピューター」という位置づけに
まさに持ち歩けるパソコンに進化していった
そしてそれに応じて各種SNSがサービス開始
TwitterなどのSNSがどんどん世に広まっていく中、僕は最初頑なにSNSツールを使わなかったんだよね
何だか出遅れた感があるのと、ネットへの漠然とした怖さ…
自分が理解していないものに対する拒絶みたいなもの
結局ね、漸くここ最近になって、やっぱりSNSは必要だよね!
て、ことに辿り着く(20年出遅れた!)
今更なんだけど、やはりどんな業界であってもネットは必要で、活用しない手はない
そんな思いから、僕もまずはブログを始めてみようかな、と
食わず嫌いとかそういう問題じゃなく、まずは一歩踏み出してみなくちゃ!
と、いうことで今現在ブログを更新している自分がいます。笑
これからはもっと色んなことに興味をもって、チャレンジしていかないとな
ついでに、先見の明がありそうなコージ君(仮名)を監視しておこう!笑
それでは、またー